ball
ASIR LOGO
北シニア始動!

新着情報

●第 51 回 日 本 選 手 権 北 海 道 大 会

 ★トーナメント表 25番
  06/10(土) 夕張平和  第3試合(14:00~) VS 釧路  

●第31回春季全道大会 兼 第25回ミズノ旗争奪全道大会

 ★予選リーグ勝敗表    Fブロック 3勝1敗で1位通過 決勝T進出!
 ★決勝トーナメント表   ベスト8
  05/20(土) 三笠    第2試合(11:30~) VS 函館東  3対2○勝利
  05/21(日) 札幌St. 第2試合(11:30~) VS 日高   4対5×敗戦

●Instagramリンク

  2023/05/20  春季大会 VS 函館東戦
  2023/05/14  春季大会 VS 余市戦
  2023/05/13  春季大会 VS 札幌白石戦
  2023/05/06  春季大会 VS 函館東戦
  2023/05/03  春季大会 VS 岩見沢戦
  2023/04/29  リトルシニア北海道連盟 合同開会式

球団紹介

●札幌北リトルシニアについて

 日本リトルシニア中学硬式野球協会は1972年に設立され、
 現在は北海道、東北、関東、東海、関西、九州まで
 全国7連盟550余の球団が加盟、2万人以上に及ぶ選手が活躍しており、
 日本で最高レベルの中学硬式野球を目指しております。
 北海道では34球団が加盟しており,
 札幌北リトルシニアでは部員58名(2023年3月現在)で
 「日本一からの招待」を合言葉に厳しい練習に励んでおります。
 また、「野球を愛好する中学生に硬式野球を正しく指導し、
 強健な身体と健全な精神を涵養する」の創立目的に沿って、
 中学生の野球に対する見聞を広げようと日々指導しております。
 是非、リトルシニア野球を理解され、
 北海道さらには全国でも伝統ある(昭和47年結成)
 札幌北リトルシニアに入団されますようご案内申し上げます。

●施設について

 ・小鍛冶球場   地図

小鍛冶球場

小鍛冶球場横断幕

 ・室内練習場   地図

室内練習場

 ・バッティングマシーン3 台(ストレート用1 台・変化球用2 台)
 ・バッティングゲージ 2 台

●練習について

 ・シーズン(4月~10月)
  土曜日・日曜日・祝日(朝9:00~17:00)実践練習を中心
  水曜日(18:00~20:30)1年生は7 月中旬頃からです。
  他に練習試合・公式試合があります。
 ・シーズンオフ(11月~3月)
  シーズン中と同様ですが、室内練習場・室内施設を使用し基本練習を中心に
  基礎体力作りを行います。
 ・夏休みには特別メニューの練習を行います。
 ・自主トレーニングは自宅にてランニング、ストレッチ、素振りなど行います。
  自主トレーニングは非常に大切です。必ず行いましょう!

●卒団生の進路について

 ・高校では北海、札幌第一、東海大札幌、札幌日大、立命館慶祥、
  北海学園札幌、札幌光星、札幌創成、北海道科学大学、札幌山の手など、
  また、各公立高校でも中心選手として活躍しています。

監督挨拶

監督   松本 竜輔

松本監督

・経歴

  札幌北シニア1991年卒-北海高校1994年卒
  札幌北シニア2019年  ヘッドコーチ
  札幌北シニア2022年  監督就任
  公益財団法人 日本スポーツ協会JSPO 公認スポーツ指導者(2019年)
  一般財団法人全日本野球協会BFJ
  ・公認野球指導者基礎-I U-15認定(2022年)
  ・公認野球指導者基礎-I U-12認定(2022年)

『意志ある心に道は開ける。』

  私が野球指導に関わり10年が経ちますが学童野球では、
  ボールが変わりバットが進化し
  投手の怪我予防ルールとして投球制限のルールが追加され
  熱意のある指導者が増え急速に進化しレベルアップしております。
  その学童選手が硬式ボールを握り次のステップへ志高く
  挑戦しようとしている姿を見て大変嬉しく思います。
  そんな私も30年前の小学6年生に札幌北リトルシニアの
  門を叩いた選手の一人でした。
  御陰様で、2年、3年生時に日本選手権神宮大会に出場する事ができ
  私の人生がこの3年間で180度変わりました。
  チーム創設50年の歴史ある札幌北リトルシニアに一人でも多くの
  野球選手が戻って来れるチームにする事が私のチームへの
  恩返しであり使命だと思っております。
  私の指導方針としての一つが

『当たり前の事を当たり前にできる選手になる事』

  をあげております。
  野球に特化した事ではなく日常生活からの当たり前と野球生活での
  当たり前の日々をしっかりと行える
  選手になれるように、野球と言うスポーツを通じて
  指導させていただいております。
  目標を達成するための近道は、無いと思っております。
  日々の練習をやり抜く力、コツコツと積み重ねて行く
  心、何事も継続させる我慢強さを求めて日々練習する事が
  大切だと思っております。
  未来ある後輩達の野球人生の手助けを出来るように
  精一杯のコーチングをしたいと思っております。

                 札幌北リトルシニア監督 松本竜輔

チーム編成

●役員

 名誉顧問         小鍛冶卓也
 チーム顧問        小鍛冶弘敬
 チーム相談役       宮田昭弘
 名誉会長         梶浦正治
 会長           小鍛冶洋介
 副会長          山田和郎
 事務局長兼チーム理事   小室雅洋
 事務局          高木雅寛

●監督・コーチ

 監督           松本竜輔  北シニア-北海高1994年卒
 内野守備総合コーチ    菅野昌毅  旭川龍谷高校卒
 外野守備総合コーチ    高木康平  北シニア-北海高2019年卒
 外野守備総合コーチ    木村紘知郎 北シニア-北海高卒
 総合コーチ        江井礼胤  千葉県立野田高校卒-
                    東農大オホーツク
 左腕投手コーチ      大串和弥  北照高-法政大-小鍛冶組野球部
 総合コーチ        松澤健太郎 岩見沢農業ー小鍛冶組野球部
 内野守備総合コーチ    上野陽色  北シニア-北海高卒-国士舘大
 総合コーチ        山野寺蓮太 岩見沢農業ー小鍛冶組野球部

●学生コーチ

 打撃・外野守備      北本一斗  北シニア-国際情報高-
                    北海学園大
 バッテリー総合作戦    管野開斗  北シニア-札幌大谷高-
                    北海道医療大
 投手・走塁        新土居颯  北シニア-札幌第一高-
                    北海道医療大
 内野守備総合       藤森大空  北シニア-国際情報-北海学園大

●臨時コーチ・トレーナー

 理学療法士トレーナー   中島可隆  FIT BODY LAB

アルバム

●2023年シーズン始動!(2023/01/07)※画像タップで拡大表示

必勝祈願全員  必勝祈願新3年生 必勝祈願新3年生  必勝祈願新2年生 必勝祈願新1年生  絵馬① 絵馬②  絵馬③ 絵馬④  色紙① 色紙②  色紙③ 色紙④  色紙⑤ 初練習①  初練習② 初練習③  初練習④

リンク

★クリックで「熱投nettoサイト」へリンクします。


●トップページ


●選手・スタッフ紹介


●カレンダー


●試合情報


●アルバム


●新着情報


★Instagram はこちら

    インスタ